-
「スライドしたガール・ナナメ!!」とは?
- clicccar発の漫画「ナナメ!」<画:高菜しんの/原作:塚本奈々美>とは?
塚本奈々美がプロドライバーを目指す実体験をモチーフにしたクリッカーオリジナル漫画「スライドしたガール・ナナメ!!」。
塚本奈々美、実はその華やかな風貌、外観とは打って変わって苦労人の半面もあります。
生まれたときから自宅豪邸の庭には個人所有のサーキットがあって、暇さえあればそこで練習、誕生日には毎年パーティを兼ねた塚本奈々美カップのカート大会が開かれていた…なんてことはまったくなく、ごく普通の家庭(それも平均よりやや低めくらい!?)で育ち、運転に目覚めてからはバイトに明け暮れながら、テクニックの向上に時間と身を費やしてきたのです。
そんな血と汗と涙のエピソードを、少しだけ面白おかしく大げさに演じてくれているのが劇中主人公のナナメちゃん。
ナナメちゃんの成長と今後の活躍にぜひ期待してください! -
-
-
返礼はナナメ!! をデザインした涼感クールマフラータオルと塚本奈々美が支援するクリエイターのデザインタオルのセットを用意
-
-
-
塚本奈々美/ Nanami Tsukamoto・・・レーシングドライバー、モデル
- 12月14日生まれ / AB型+(ブラジル・サンパウロ生まれ / 山梨県育ち)
言語 日本語、ポルトガル語
身長 165cm
資格 FIA/JAF 国際Cライセンス、D1-Aライセンス(ドリフト)
ニュルブルクリンク<パーミットA>ライセンス
普通自動車免許(MT)、大型二輪免許
たまたま訪れた地元のカート場でレーシングカートに魅了され、レーシングドライバーを 目指して上京。
周りのクルマ好き仲間で「女子カート部」(JKB)を結成してカートレースで実績を積み、モデルやCM・イベントに出演しながら4輪レースへのステップ アップのチャンスをうかがう。
2013年~15年 、京商50周年企画のプロモーションキャラクター兼GAZOO86/BRZレースのドライバーに起用され、2015年にはポルシェカレラカップへの参戦を果たして年間チームチャンピオンを獲得。
2016年はネッツ東京からGAZOO86/BRZレースに参戦、さらにD1SL東西日本シリーズとレディースリーグと、レース、ドリフトの「二刀流」参戦を本格化させ、2017年は国内のGAZOO86/BRZレース、AudiA1レース、ドリフトマッスルに加え、海外でのドリフト大会ZIC Circuit Hero Drift Battle(@中国・珠海)に出場するなど活動の場を海外にも拡めた。
そして、2018年はTGRラリーチャレンジでラリー初挑戦、新たにドリフトキングダム、Z EXPERT TROPHY、そして、ニュルブルクリンクVLN耐久レースなど、内外のレース、ラリー、ドリフトにシリーズに参戦する唯一の「三刀流」女性プロドライバーとして充実したモータースポーツ活動を展開、それらの活動を雑誌連載、TV・ネット番組など様々なメディアで発信している。
またレーサー活動と平行し、2015年~映画「新劇場版頭文字D」のプロモーションアンバサダーに就任して様々な頭文字Dトリビュート企画を展開、さらに、やまなし大使、「ドリフトスピリッツ」(バンダイナムコ)のプロモーションキャラクター、メガスーパーカーモーターショー(北九州・熊本・福岡)アンバサダー、TONEモタスポ応援隊長など数々のプロモーションに起用され、自らイベントなどのプロデュースも手掛けている。2019年にはバンダイナムコの人気スマホゲーム「ドリフトスピリッツ」にて<三刀流のナナミ>としてキャラ化され、人気を博した。
さらに、「くるまマイスター検定」、青少年自助自立支援活動「コンパスナビ」、そしてポール・ウォーカー創設のチャリティ「ROWW」ジャパン、それぞれのアンバサダーとして幅広い社会貢献活動を実践、今後はCool Japanコンテンツの海外向け発信、インバウンドでの地域振興、そして女性職業ドライバーの支援活動などにも力を入れる。
クルマ関係メディアに留まらず、内外のトップブランドのモデル、タレントとしてのTV、イベント出演など、今最もメディア露出の多いドライバーの一人として注目され、「クルマの楽しさ」を広く普及させるKOL(Key Opinion Leader)として活躍している。
2020年からは、これまでアスリート、モデルとして蓄えてきた経験・知識をもとに、「美容エキスパート」としてダイエット、アンチエイジングなどの企画や商品化を手掛けている。 -
-
塚本奈々美が応援するクリエイターの紹介
-
田中啓資(たなかけいすけ)さん
- <クリエイターさんからのコメント>
画家、現代アート、映像作家などを中心の活動しております。
私の YouTube「なんでもアートチャンネル」も見てくださいね!コラボ募集中! -
-
-
田中さんの作品(鉛筆画)とアイコン
-
-
田中さんのタオルデザイン
-
-
ときさん
- <クリエイターさんからのコメント>
"とき"と申します。描くことは私の原動力です。経歴もなく未熟者ですが、いつか誰かの心を揺さぶる作品をお届けできたらと思います。応援よろしくお願いいたします! -
ときさんの作品とアイコン
-
-
ときさんのタオルデザイン
-
-
伊藤潤一(いとうじゅんいち)さん
- <クリエイターさんのコメント>
「千年先を想う」をテーマに、日本文化と和の精神、祈りを軸にした活動を行っています。
いつかの時代で、自分の作品が想いを伝えてくれる存在になれたら、それ以上に嬉しいことはありません。 -
-
伊藤潤一さんのタオルデザイン
-
-
曽我部智博(そがべともひろ)さん
- <クリエイターさんのコメント>
本業の建築業の他、クルマ、芸術(美術、書道、音楽)、スポーツ等、自他共に
楽しめるエンターテイナーを目指しています。
夢は私のナイト2000でナイト財団トレーラーから登場するシーン〜ドリフトを塚本奈々美さんにキメてもらう事です。 -
-
曽我部さんの作品
-
-
曽我部さんのタオルデザイン
-
-