-
『GP Car Story』創刊30号記念特別企画。当時のロゴやカラーリングを再現したMP4/8をミニチュアカーで限定販売!
- 2019年12月で創刊30号を迎える『GP Car Story』はこれを記念し、特別企画のミニチュアカー「MP4/8」を企画・製作します。製造協力は、精密F1ミニチュアカーの企画販売を行うメイクアップが担当。実行確約型のクラウドファンディングでのご提供となります。なお製品の特性上、20歳未満の方はお申し込みいただけません。あらかじめご了承ください。
-
-
- 1993年セナがドライブしたMcLaren MP4/8を1/43ミニチュアカーで完全再現。GP Car Storyの特色であるイラストレーションと1/43ミニチュアカーが同時に楽しめる創刊30号を記念した特別企画です。GP Car Story編集長が責任監修し、当時のロゴやカラーリングを再現します。
ミニチュアモデルの生産は精密ミニュチュアモデルメーカーとして知られるメイクアップが担当。デフォルメを最小限に抑えたスケールに忠実なクオリティには定評があります。モデルはGP Car Story Vol.30と連動し、アイルトン・セナが最後にF1優勝を飾ったMcLaren MP4/8から、日本人に最も思い出深い日本GP仕様をセレクトしました。 -
-
- 写真とは異なり、今回企画でご提供する製品では当時のロゴやカラーリングを忠実に再現。後付けステッカーとは違い、艶出しと保護を兼ねたクリア塗装を施すため見た目にも保管にもすぐれた美しい仕上がりとなります。
また今回はオリジナル特注台座に本体をマウント。コレクションモデルとして特別感を一層引き立てます。 -
-
-
-
金属パーツとレジンを組み合わせた精密組み立てモデル
-
- ボディパーツは細やかな整形が可能なレジンを使用。薄いウイングや細いアームなど微細なパーツは強度と質感にすぐれたホワイトメタルや真鍮といった金属を用いて作成されています。忠実なスケーリングはこれら複数の微細なパーツを組み合わせることにより実現しており、ひとつひとつ職人によって丁寧な手作業で組み上げられています。
-
-
GP Car Story創刊30号にあたって
-
クルマ、ドライバー、ストーリーすべてに事欠かないMP4/8
- GP Car Story編集長の三橋です。歴代F1マシンを「1冊×1車種」でフィーチャーする「GP Car Story」は、2012年6月の創刊以来、おかげさまでシリーズ第30号を迎えることができました(スピンオフ号の「Special Edition」は除く)。支えてくださった読者の皆様、および関係者の皆様に改めて御礼申し上げます。
その記念すべき第30号でとりあげたのは、2019年で没後25年となるアイルトン・セナがF1最後の勝利を挙げた「マクラーレンMP4/8」です。日本人のF1ファンにとって、赤白マールボロ・カラーのマクラーレンは、ホンダと結びつけてイメージされる方が大半だと思います。特にセナファンの人たちは……。
しかし、そんな人たちにも、ホンダ・エンジンではなくフォード・エンジンを積んだMP4/8への思入れは強いはずです。圧倒的強さを誇った当時のウイリアムズ・ルノーを駆る永遠のライバル、アラン・プロストに対して劣勢必至のマシンで善戦したセナの神がかった走りは、ファンもアンチも含めて多くの人々の記憶に残りました。
記念すべきGP Car Storyの創刊30号を飾る一台として、MP4/8はまさにクルマ、ドライバー、ストーリー、すべてに事欠かない完璧な存在といえます。そんな歴史的価値の高いMP4/8は、プラモデル、ミニチュアカーとこれまでいろいろな分野でモデル化されてきましたが、その“決定版”といえるのが、メイクアップ製「アイドロン・フォーミュラ」の1/43スケールだといえます。量産モデルの常識を超越したクオリティは圧巻で、ため息の出る美しさを感じていただけるはず。 -
創刊30号記念に相応しい1台をあなたの手に
- 今回、創刊30号記念して、このアイドロン・フォーミュラのMP4/8のGP Car Storyスペシャルパッケージを、クラウドファンディングにてお届けできることになりました。GP Car Storyとして初のコラボアイテムとなるこのMP4/8は、他では入手できない限定アイテムです。ぜひ、コレクションに加えてみてはいかがでしょうか?
-
-
クラウドファンディングについて
-
▼資金の使い道
- 企画費や製作費、および発送費など支援者への製品提供に利用します。
-
20歳以上が対象のプロジェクト
- 製品の特性上、本プロジェクトへの参加は20歳以上を対象としており、20歳未満の方はご支援いただけません。間違えて支援された場合でもシステムの都合上返金や代替品の対応は致しかねます。あらかじめご了承ください。
-
▼購入前に必ずお読みください
- ※全てのコースは税込、送料込みの価格です。
※申込後のコースの変更・キャンセル・返金はできません。
※初めてのご利用の際は、「ヘルプ/よくある質問」をご一読ください。
※本プロジェクトで購入いただいた製品や限定特典を他者などに転売することは固く禁じます。 -
▼FAQ
-
Q.目標金額を達成しなかった場合はどうなりますか?
- A. 当プロジェクトは実行確約型です。未達成の場合も製品は製作し、支援者にお届けいたします。
-
Q.クラウドファンディング終了後、通販などで購入できますか?
- A. 現在のところ予定しておりません。
-
Q.目標金額に達したら、もう支援はできなくなりますか?
- A. 目標金額達成後も、支援終了時間まで支援ができます。
-
Q.支援後のキャンセルやプランの変更はできますか?
- A. サイトの仕様上、支援後のキャンセルやプランの変更はできません。
-
Q.発送はいつ頃の予定ですか?
- 2020年6月下旬ごろを見込んでいます。製作状況などは誌面および公式Twitterを通じて、都度ご報告いたします。
-
Q.支援後、届け先や連絡先に変更があった場合はどうしたらいいですか?
- A. 進捗のご報告、製品のお届けはモノコトメーカーズにご登録いただいたメールアドレス、電話番号、住所を使用します。お間違えないよう登録をお願いいたします。また、支援後に変更があった際はモノコトメーカーズにログインいただき、速やかに登録情報の修正をお願いいたします。できる限り最新の情報を参考にご連絡いたしますが、タイミングによっては行き違いが発生する場合がございます。当サイトの新着情報やTwitterなどで進捗をご確認ください。
-
Q.支払方法について
- A. クレジットカード(Visa/MasterCard)に対応しております。コンビニで購入できるプリペイドVisaデビットカードもご利用になれます。
-
Q.海外からの支援は可能ですか?
- A. 本プロジェクトの製品の発送は日本国内にお住まいの方のみに限らせていただきます。間違えて支援された場合でも返金や代替品の対応は致しかねます。あらかじめご了承ください。